ヨーロッパ最大級の国際ジュエリー見本市「INHORGENTA MUNICH 2026」来年2月開催へ

ドイツ・ミュンヘン - 2026年2月20日-23日

2026年2月20日(金)から23日(月)までの4日間、ドイツ・ミュンヘンにて、国際ジュエリー・時計見本市「INHORGENTA MUNICH(インホルゲンタ・ミュンヘン)」が開催されます。

世界のジュエリー業界が注目する一大イベント

「INHORGENTA MUNICH」は、1973年の初開催以来、50年以上にわたりドイツ・ミュンヘンにて開催されるヨーロッパを代表する専門見本市として、世界中のジュエリー、ウォッチ、宝石、テクノロジーの最前線を発信してきました。

2025年の開催では、38カ国から1,334社が出展し、100カ国から25,000人が来場。国際的な規模と熱気に包まれる本イベントは、デザイン・クラフトマンシップ・ビジネスが交錯する場として、年々その注目度を高めています。

トレンド、技術、素材――世界の“今”を体感

会場では、ファインジュエリーからコンテンポラリーなアートジュエリー、時計、宝石、さらに製造やリテールを支える技術まで、あらゆる分野の最先端を紹介。出展ブランドによる展示のほか、革新的なデザインや新素材の発表も行われ、来場者は世界のトレンドを直接体感することができます。

2026年の新たなリードテーマは「クラフトマンシップ」。伝統技術から最新ハイテク、革新的なデザインまで、展示や特別企画を通じて職人技の多様性と卓越性に焦点を当てます。

AIを活用したデザインプロセス、自動ファセットマシン、CNC・レーザー加工など、最新テクノロジーとクラフトマンシップの融合を体現する展示に加え、金細工や時計製造、宝石カットなど、テーマ別エリアでの実演やワークショップも予定。日本ではまだ目にする機会の少ない、技術や素材に、ジュエリー制作の未来を感じられる内容になりそうです。

ネットワーキングと情報収集の場としても

「INHORGENTA MUNICH」は、商談・情報交換の場としても高い評価を得ています。
世界中のデザイナー、ブランド、バイヤー、メディア関係者が集うため、新たな取引やコラボレーションのきっかけが生まれる機会も豊富。

会期中は、業界を代表するキーパーソンによるトークイベントやパネルディスカッションも開催予定。デザイン、マーケット、テクノロジーなど多角的なテーマが取り上げられ、ビジネスの最前線を知る絶好の機会となるでしょう。

注目の「INHORGENTA AWARD」

見本市のハイライトとなるのが、業界屈指の権威を誇る「INHORGENTA AWARD」。

革新性やデザイン性、クラフトマンシップを称える国際アワードとして知られ、最も優れたジュエリー作品・デザイン・職人技に対し、2月22日のガラ・イブニングで授賞式が行われます。各部門の受賞作品は、業界の未来を象徴するトレンドの指標として、毎年注目を集めています。


2026年に向けてチケット情報解禁

2026年のチケットは、1DAY・2DAYS・4DAYSチケットのほか、空港シャトルやラウンジ利用が含まれた「プレミアムチケット」など、多彩な種類が用意されます。

また、環境保護プロジェクトを支援できる「GoGreen」チケットも登場。世界のジュエリー業界が持続可能な未来へ向けて動いていることを体感できる一歩となるでしょう。

いずれのチケットも2026年1月19日までのオンライン事前購入と当日購入が選べますが、オンラインの方が割安な設定のため、早めの購入がおすすめ。オンラインチケットの販売はすでに開始していますので、公式サイトチケットページをご覧ください。

INHORGENTA MUNICH 2026

日時:2026.2.20 fri. – 23 mon.
 9:30–18:30(最終日は17:00まで)

場所:Messe Muenchen(メッセ・ミュンヘン)/ドイツ
主催:Messe Muenchen GmbH
日本窓口:メッセ・ミュンヘン・日本代表部 
E-mail:info@messe-muenchen.jp Tel:03-6402-4583
URL:https://inhorgenta.com/en/


Don't Miss